BLOG
2025/08/29 18:00
はじめに
私たちCOLONISTAが目指したのは、ただの便利なアウトドアギアではありません。
照明を通じて「人の感覚や暮らしそのものが進化する体験」を届けたい。
この記事では、ブランド誕生の背景と、その哲学に込めた想いをお伝えします。
1. 原点はキャンプの夜
あるキャンプの夜、仲間と囲んだランタンの光に照らされながら過ごした時間。
そのやわらかい灯りは、ただ明るくするだけでなく、人と人との距離を縮め、会話を深めてくれるものでした。
「光は、空間だけでなく心まで変える」——その体験がCOLONISTAの原点となりました。
2. 市販の照明に感じた違和感
アウトドア用の照明は明るさ重視、自宅用のインテリア照明は固定的。
どちらも便利ではあるけれど、暮らしとアウトドアを行き来できる存在ではありませんでした。
「キャンプとリビングをつなぐ照明があったらいいのに」
この小さな違和感が、COLONISTAを動かすきっかけとなったのです。
3. なぜ「ランタンシェード」なのか
ランタンはアウトドアの象徴的な存在。
そこにシェードをかぶせることで、光をやわらかく拡散し、雰囲気を大きく変えることができます。
「光を造形的に楽しむ」という発想は、キャンプでもリビングでも共通して求められるもの。
だからこそ、COLONISTAはランタンシェードという形を選びました。
4. ブランド哲学「使う人が進化する」
私たちの掲げるコンセプトは、「使う人が進化する」。
道具を使うことで便利になるだけでなく、
-
感性が磨かれる
-
暮らしの質が高まる
-
人との関わりが深まる
そんな体験を照明を通じて届けたい。
COLONISTAは「ギア」以上の存在であり、ユーザー自身の進化を後押しするブランドでありたいと考えています。
5. デザインに込めたこだわり
COLONISTAのプロダクトには、3つのこだわりがあります。
-
デザイン性
リビングでもキャンプサイトでも違和感なく映える造形。 -
素材選び
アウトドアに耐えられる耐久性と軽さ。 -
多用途性
インテリア雑貨でありながら、アウトドアギアとしても使える。
この3つの要素を満たすことで、「アウトドアインテリア」という新しい価値観を提案しています。
6. COLONISTAが目指す未来
私たちが見ているのは、単なるアウトドア市場ではありません。
「光をどう楽しむか」という問いを通して、暮らしそのものをデザインしていきたい。
-
ベランピングで過ごす非日常の夜
-
リビングで子どもと語り合う時間
-
仲間とキャンプサイトで囲む炎と光
そのすべてにCOLONISTAの照明が寄り添い、ユーザー自身の新しい時間をつくっていく。
それが私たちの描く未来です。
おわりに
COLONISTAは「光を楽しむ道具」を超え、
**「暮らしや人生を進化させるパートナー」**でありたいと願っています。
もしあなたが、日常をもっと豊かに、キャンプの夜をもっと特別にしたいと思うなら、COLONISTAのプロダクトがそのきっかけになるかもしれません。
👉 [COLONISTAのプロダクトを見る]
https://colonista.official.ec/#item-list